OUR RECRUITING POLICYあなたの可能性が開花する、
成長と創造の交差点。

置かれた環境で、可能性や才能が輝きを放つか枯れてしまうかが決まります。
たった一度の人生。
大切な時間を使うからには、自身のキャリアの可能性が最も開花する環境で働くのが一番です。

私たちの事業に興味を持っていただいた方にとって、
FINNOWは、その最良の環境の1つでありたいと考えています。

この成長と創造が交差する、楽しく、そしてアグレッシブな環境で、自分のキャリアの可能性を拓いてみませんか?

FINNOW

OUR VISIONRedefine trades,supply values to society.- 取引を再定義する、価値を巡らせる。-

FINNOWは、アイデアとテクノロジーの力で、
”取引”にまつわる誤解に杭を打ち込み、 常識を問い直し、世界中に価値を巡らせていきます。

新規事業開発から事業成長に至るまで、様々な役割とポジションがあります。
あなたの求める経験の全てが、FINNOWに詰まっています。

FINNOWの大きな目標とビジョンの実現に向けて、是非あなたの力を貸してください。

VALUE

私たちが大切にする価値観

Fabulous

ファビュラスFabulous

素直でポジティブ。そして気持ちが良い。

否定せず、先入観を持たず、ありのままを受け入れる。良いことも悪いこともすべて自身や周囲にとっての成長機会ととらえ包み込む。そして、関わる人たちを自然と前向きに快感情にするコミュニケーションを意識し続ける。それが私たちが考える“ Fabulous ” な人です。

Full swing

フルスイングFull swing

「これでいい」ではなく「これ以外にない」を追求しよう。

どんな業務に対しても、たとえ成果がついてこなくとも、常に全力でアウトプットをすること。できない理由はゴミ箱に捨ててしまい、できる理由を常に考え続けましょう。与えられた役割には“フルスイング”で応え、「あなたがいないとダメなんだ」を目指しましょう。

Our Responsibility

アワレスOur Responsibility

知らぬ顔で見過ごしたその時から、組織は静かに腐り始めます。

物事は、私たちの想像以上に複雑に絡み合い、そして繋がっています。自身のたった1つの言動が、状況を好転させもすれば暗転させもします。悪口や噂話が大好きなのが人間です。しかし、それが組織を蝕む毒にもなります。納得できないことがあっても、悪口や陰口を言う前に、「自分には何ができただろうか」と考える”アワレス”なマインドを常に持ちづけましょう。

Yuri-Haka

ユリハカYuri-Haka

ゆりかごから墓場まで。かつて英国・労働党が掲げたスローガンを、私たちは”ライフタイムシップ”を体現する言葉として大切にします。

クライアントはもちろん、組織に貢献してくれた者、もしくは貢献しようと奮闘してくれている者、そして成果を上げようともがいている者の手を生涯離さず、大切にし続ける。そんな“ユリハカ”な組織であり続けましょう。

ROI-ism

ROIイズムROI-ism

組織内で取られる意思決定は全て「持続的な成長=収益の拡大」に帰属させましょう。

検討する施策、行動、アイデアは「リソースの投下量に対して、●●のリターンがある」と考え、説明できるようにしましょう。短期で利益は得られるが、中長期ではマイナスになるかもしれない。そのような状況でもROIをベースに、組織として合理的な意思決定をしていきましょう。迷ったら、最後は“Integrity”を優先して決めましょう。

Learn or Out

ラーンオアアウトLearn or Out

脳と心に、好奇心と知識の発展という栄養を送り続る。

子どものころ、私たちの誰もが純粋な探求心と好奇心を持って世界と触れていました。大人になるにつれて、それらが失われていった人も多いかもしれません。人間には知識と成長に対する飽くなき欲求が備わっています。学ぶこと、変わること、成長することの権利を、自分自身から奪わないように。脳と心に、好奇心と知識の発展という栄養を送り続けましょう。世界は絶えず変わっています、私たちも変われます。

We are Business Studios

"Business Studios"とは、自社、もしくは社外提携・買収などを通じて、
成長可能性の高い事業を短時間で企画・開発・展開する事業開発方式です。

FINNOWは、リサーチ・ネットワーキングを通じて、
年平均60~70ほどの事業シーズから、成長可能性の高い2〜3つの事業を採用します。
これまでに、To B Pay, business mile、work point、worklyなどが生まれました。
再現性の高い事業開発・成長を実現し続けるためのプロセスを厳格に運用しています。

FINNOWは"ビジネススタジオ形式"を採用し、多くのパートナーと連携することで、
短期間で成長性ある事業を多く生み出すことに成功しています。

MERIT to JOIN

キャリアの可能性を高める経験の全てを、FINNOWで。
FINNOWで働くことで得られるメリットをご紹介します。

  1. 全フェーズを経験

    事業の立上期から成長期、そして拡大期に至るまで、事業の全フェーズが経験できます。様々なフェーズを経験することは、40年以上の長いキャリア人生にとって、必ず武器になります。

  2. 役割・ポジションが豊富

    未経験でも、経験者でも活躍するポジション・環境がFINNOWにはあります。事業をつくり、そして大きく成長させ、社会にインパクトを与えたいという欲求をお持ちであれば、是非FINNOWで次のキャリアを始めてみませんか?

  3. 事業責任者の経験

    事業開発・事業責任者としての役割が経験できます。タレントが集まれば集まるほど、多くの事業を生み出すことができます。自身が望み、そしてインパクト創出が期待されれば、早期に経験することもできます。

  4. スキルセットの習得

    どこでも通用するスキルセットと経験が身に付きます。事業の成長に伴い、様々な部署やファンクションの立上げ・運用・拡大に携わる貴重な経験は、あなたの”キャリアの財産”となっていきます。

  5. フレームワークの会得

    事業成長に有用なナレッジ・ノウハウ、そしてフレームワークを学べます。一般的な内容はもちろん、暗黙知されているものまで、様々な会社やファームで経験を積んだメンバーがFINNOWに多くいるからこそ、会得することができます。

MEMBER INTERVIEW

可能性溢れる仲間たち

FINNOW Member01/05

メンバーの画像
Customer Success
M.K
WHY in FINNOW?
前職では営業や日本人向けの医療サポートで海外赴任を経験。これまでの経験に加え、事業開発などの異なる領域でさらに経験を積んでみたいという思いがありました。スタートアップの特性上、事業を伸ばすという流動性の高い業務に携われることに魅力に感じ入社を決意いたしました!
ABOUT WORK
"日々クライアント様の満足度向上を目的に、クライアント様の求めていること引き出し、質の高いサービスを提供することに焦点を当てています。目標に対して、データや指標の分析から施策を立て、成功へと導いています!この業務は一筋縄ではいかず大変な側面もありますが、成果として現れたときは、大きな達成感を得ることができ、とてもやりがいを感じています!
MOTIVATION
自分やメンバーの声が実際にサービスに反映され、形となっていく過程に携われることは、これまでにない貴重な経験であり、大きなやりがいを感じます。また、どのレイヤーの社員も非常に成長意欲が高く、その姿勢から日々多くの刺激を受け、自分自身の成長にもつながっています!
MESSAGE
自分がやっていけるのか?今のままでいいのではないか?と迷っている方。「何か新しいことをやってみたい」「一から自分で作り上げる経験をしてみたい」という方にはFINNOWをおすすめします!役員陣は、人を育てる、投資する、任せてみる、といったことにとてもポジティブです!一緒に成長していきましょう!

FINNOW Member03/06

メンバーの画像
Customer Success
H.H
WHY in FINNOW?
システム運用会社にてIT事務として勤務。特に不満はない環境の反面、成長実感はなくただ業務に慣れてきているだけの刺激のない毎日に退屈感を感じ、動かないと!と焦りだしたのがきっかけです!若いうちに自分の市場価値を高めたいと思っていたことを、面接時役員の方も同じことを仰っていて、FINNOWも自分も大きくしたいと入社を決意しました!
ABOUT WORK
カスタマーサクセスに限らず、仕事では相手の気持ちを汲み取ることがとても大切で、大変だと感じています。お客様のニーズは何か、そのニーズにはどんな背景があって、どうしたら喜んでもらえるかを考えて業務に取り組んでいます。大変なこともありますが、隣にはチームの仲間がいるので、情報を共有し助け合える環境です!
MOTIVATION
やりがいを感じるのは、自分の行動がそのまま組織の前進につながっていると実感できること、そしてその頑張りがしっかり評価されるところです。ベンチャー企業だからこそ、自分で課題を見つけてからアクションを実行できることがとても楽しいです!
振り返ると、1〜2年前はもちろん、半年前と比べても、会社やチームの仕組み、そして自分自身もどんどん成長していると感じます。「組織を一緒につくっている」という感覚があるのは、この環境ならではのやりがいだと思います。
MESSAGE
迷っている1年があるのであれば、その1年で大きく成長したい!と私は思います!FINNOWは駆け出しのスタートアップだからこそ、CS業務以外でも沢山のチャンスをいただけます!それぞれが力を合わせて作り上げている環境で、刺激のある毎日を送れているなと感じています!

FINNOW Member03/05

メンバーの画像
Seminar assistant
M.Y
WHY in FINNOW?
前職では、大好きなアパレルの仕事をしていましたが、プライベートとの両立が難しかったことが、転職を考えるきっかけとなりました。FINNOWの面接で職場の雰囲気を見て、この会社に入れば自分の成長につながると確信し、入社を決意しました!実際に入社してみると、年齢が近い方が多く、毎日楽しく働けています。大変なこともありますが、日々新しい学びがあり、入社当初を比べると、かなり成長でき、自分に自信が持てるようになりました!
ABOUT WORK
セミナーに関する業務を担当しております。セミナーの会場探しや、集客をするための準備を進めていきます。また、参加希望者へのメール送付や電話対応なども行っております!仕事をするうえで、報連相はもちろんですが、他部署の方とも積極的にお話をするように意識しております!
MOTIVATION
直接お客様と接する機会は少ないものの、正確かつ効率的な事務処理を通じて、営業担当者が安心して業務に集中できる環境を整えることを意識しています。自分の仕事が、チーム全体の円滑な運営や成果に”つながっている”と実感できる場面が多く、大きなやりがいを感じています!
MESSAGE
FINNOWのメンバーは暖かく、優しくて面白い方たちばかりです!仕事で失敗しても、優しく手を差し伸べてくれる先輩方がたくさんいます。ぜひ、私たちと一緒に楽しく働きましょう!

FINNOW Member03/05

メンバーの画像
Customer Success
R.T
WHY in FINNOW?
前職では建設業界で営業をしていました。現場で常に「人が足りない」という声を耳にし、どんなに優れた設備があっても、人がいなければ仕事が回らないという現実を痛感しました。その経験から、「お客様が本当に困っている“人”の課題を解決したい」と思い、転職を決意。また、自分のキャリアを考えた時に、前職ではメーカーとしての信頼を背景に、求められたことを着実に形にする力を評価いただいていましたが、次は提案力を身に着け、“目に見えない価値”を自分で生み出したいと思い、FINNOWへ入社を決めました!
ABOUT WORK
クライアントの採用成功に向けて、戦略を立て、実行まで伴走しています。クライアント企業の一員として深く関わり、採用の仕組みづくりや採用力向上に直接貢献できるのが大きな魅力です。
MOTIVATION
やはり、クライアントの採用が実現した瞬間に、大きなやりがいを感じます。私自身、転職をきっかけに人生が大きく変わった経験があるので、求職者の方にも「仕事を通じて人生が好転するきっかけ」をつくりたいという想いで日々取り組んでいます。 そして、クライアントの事業に貢献できる方が入社されたときは、自分のことのように嬉しく感じます。
MESSAGE
FINNOWには、「仕事で成果を出したい」「人生をより良くしたい」という向上心を持った仲間が集まっています。私自身、毎日挑戦する気持ちで取り組めているのは、前例にとらわれず、新しいことに挑戦し続ける環境とメンバーに囲まれているからだと感じています。自分の力や個性を活かせる場所は必ずあります。一緒に挑戦していけることを楽しみに待ってます!

FINNOW Member03/05

メンバーの画像
Customer Success
T.K
WHY in FINNOW?
前職から全くの異業種への転職を希望しており、業務内容・ポジション共にマッチしていました。また、リモートも可能ながら役員と近い距離で仕事ができる点も魅力的でした。代表の高山さんと最終面接を行った際に、率直にこの人の元で会社を大きくしたいと思えました!
ABOUT WORK
HR事業におけるカスタマーサクセスのマネージャーとして、直接顧客との打ち合わせや営業活動のサポート、他部署との連携・メンバー育成など多岐に渡ります。
MOTIVATION
以前は自身が、現在ではチームメンバーがクライアントから満足・喜びのお声をもらえた時、また、売上や成果についての目標をチームで達成できた時にそれぞれやりがいを感じます。
MESSAGE
社員一人ひとりが日々成長し、会社全体も確実に前進しています。個人の努力が会社全体の成長にもつながっており、非常にやりがいのある環境です。現状に満足せず、もっと自分を高めたい、挑戦を続けたいという想いをお持ちの方は、ぜひ私たちと一緒に次のステージを目指しましょう!

FINNOW Member03/05

メンバーの画像
Field Sales
N.S
WHY in FINNOW?
早い段階から裁量を持って働きたいという想いが強く、それが実現できる環境を求めていました。選考中にお会いした社員の方々は皆さん前向きで温かく、「この方たちとなら安心して挑戦できる」と感じたことも、入社を決めた大きな理由のひとつです!
ABOUT WORK
「WORKLY」のフィールドセールスとして、採用に関するお悩みを抱えているお客様の課題をヒアリングし、最適な形で解決につながるよう、ご提案~お申込みまでを担当しています!
MOTIVATION
お悩みを抱えているお客様とお打ち合わせを重ね、「お任せしたい」と言っていただける時が一番うれしいです。「セールス=売り込む仕事」だと思っていましたがFINNOWではお客様に寄り添い、解決策を一緒に考える伴走型なのでやりがいを感じられる瞬間は多いです!
MESSAGE
「私にこの仕事が務まるのか」という不安もありましたが、先輩方が丁寧にサポートしてくださる環境だったため、自分らしく一歩ずつ前に進むことができました。迷いや悩みがあっても、一緒に考え、支えてくれる心強いチームメンバーがいる職場です!

FINNOW Member03/05

メンバーの画像
Corporate Drive
R.O
WHY in FINNOW?
前職では人材会社で人材広告の営業をしていました。人事の方と採用成功に向けてお仕事をしていくうちに職種自体に興味を持つようになりました。未経験から挑戦するなら面接担当やオペレーション業務だけでなく、一通り経験して市場価値を高めたい!と思い、事業への興味×成長×裁量が叶うFINNOWへ入社を決めました!
ABOUT WORK
中途採用を中心に、候補者対応から媒体運用、面接まで幅広く担当しています。応募者にFINNOWの魅力を正しく伝えるため、採用ブランディング側にも取り組んでいます。会社の魅力をどう伝えるかを考えながら、採用を通じて組織づくりに関わっています。
MOTIVATION
面談や候補者とのやり取りを通じて、FINNOWに興味を持ってもらえたときにやりがいを感じます。日々の業務を通して少しずつ会社の魅力を伝えられている実感を得られることもあります。また、組織が少しずつ変わっていく様子が感じられたり、自分の手で変えられるチャンスがあることもやりがいに繋がっていると思います!
MESSAGE
成長のチャンスも豊富で、年齢や入社年数に関係なく、裁量をもってどんどん挑戦できます。若いうちからチャレンジしたい方、市場価値を高めたい方、FINNOWの成長を一緒に体験したい方、ぜひお待ちしております!

LIFE AT FINNOW

働きやすさも、成長もかなえる

OFFICE

丸の内オフィス(勤務地)
MARUNOUCHI OFFICE

落ち着いた開放空間。
集中できる個室やミーティングスペースなど
コミュニケーションの取りやすく働きやすい環境。

伝統と革新の中心地「丸ノ内」。オフィスからは東京駅が一望。

丸の内オフィスの写真

渋谷オフィス(本社)
SHIBUYA OFFICE

日本のテクノロジーの震源地の1つ、渋谷。
私たちFINNOWも、ここから社会を良くするプロダクトをつくり、ひろげていきます。

渋谷オフィスの写真

MESSAGE

代表 Shoji Takayama

すべての取引を再定義し、デジタル化
日本社会をもっとスマートに

私たちが目指すのは、ただ単にビジネスを展開するだけではありません。私たちのビジョンは、社会や地球に貢献しながら、人々の可能性を最大限に引き出すことです。そのために、あなたが持つ才能やスキル、そして想いを活かすことができる環境を提供しています。私たちは、組織の一員として協力しあい、お互いに刺激しあい、成長し続けることができるような職場づくりに注力しています。また、あなたが望む待遇やキャリアパスを一緒に考えていくこともできます。私たちとともに、自分自身を最大限に活かし、素晴らしい未来を手に入れましょう。

代表取締役社長
高山 奨史